Home > コレクト金融法務コンサルタント事務所について

ホームページに関するお願いとコレクト金融法務コンサルタント事務所について


 コレクト金融法務コンサルタント事務所のホームページをご覧いただきありがとうございます。
 ホームページをご覧いただいている方にお願いがあります。ホームページ経由でお仕事をご依頼していただかなくてもよいので、当事務所のホームーページを投資助言・代理業の許認可とIFA事業者として開業するための情報収集のために活用していただけないでしょうか?

 一般的には、こういったホームページは、お仕事の依頼をいただくために運営していることが多いのに奇妙になことを言うと考える方が多いと思いますが、このようなお願いをしたのは、当事務所の前身であるコレクト行政書士事務所時代に代表の矢ノ下がお客様からのご相談を受けていた時に感じた問題意識に由来します。

 当事務所の前身のコレクト行政書士事務所は、2019年5月に新宿で開業し、投資助言・代理業許認可申請代行業務とIFA開業支援コンサルティング業務、金融に関する契約書の作成やリーガルチェックを中心にしたサービスをお客様にご提供しておりました。
 行政書士事務所時代お客様と次のようなやり取りがありました。

○投資助言・代理業の許認可取得のご相談をいただいたお客様の事例

お客様「投資助言・代理業の許認可取得のために新しく従業員を雇用しました。これで当社は、登録のための人的構成要件を満たしているので登録申請できますよね?」
矢ノ下「誠に申し上げにくいのですが、新しく雇用された従業員の方の職歴では、実務経験として認められず、登録のための人的構成要件を満たしているとは言えません。現状では、御社が登録できる可能性は無いと言わざるを得ません。」
お客様「そんな…新しく従業員を雇用するために数百万円かかったのに…」

○IFAとして独立開業を目指しているお客様からご相談をいただいた事例

お客様「大手証券会社を中心に業務委託契約を受けるべく活動してきたのですが、どの証券会社からもお断りされて困っています。業務委託契約を締結できる条件は全て満たしてるはずなのですがなぜなのでしょうか?」
矢ノ下「大手証券会社は業務委託先を厳選する傾向が強く、実績の無い新規事業者がいきなり大手証券会社と業務委託契約を締結するのは非常に困難です。まずは、中小規模の証券会社との業務委託契約を締結してIFA事業者として実績を作っていきませんか?」
お客様「そうだったのですね。一年間ほど大手証券会社にこだわって活動してきたので、時間を無駄にした気がします。いただいたアドバイス通り、まずは中小規模の証券会社との業務委託契約締結を目指してみます。」

 ご紹介した二つの事例に類似したご相談を行政書士事務所時代にたくさんいただきました。ご紹介した二つの事例とも事前に十分な情報収集していれば、防げたものです。
 投資助言・代理業の許認可取得とIFA事業者として開業するための情報がこれらを考えておられる方々に届いていておらず、大切な時間とお金を浪費されている方々が多いことを実感させられ、この点に問題意識を持ちました。
 現状でも、金融庁、財務局、弁護士事務所、行政書士事務所のホームページ等でこれらに関する情報を得ることはできるのですが、どれも難解で難しいものが多く、ある程度の知識が無ければ、読んでも理解できない方が大半なのではないでしょうか?

 そこで、このような現状を変えるべく、2024年11月に行政書士事務所は廃業し、新たに2024年12月から投資助言・代理業の許認可とIFA事業者として開業するための情報提供を主要な業務とするコレクト法務コンサルタント事務所を開業いたしました。

 こうした一連の経緯が、冒頭のお願いにつながります。大切な時間とお金を失わないためにも、是非、本ホームページを情報収集のために活用していただければ幸いです。
 本ホームページでは、投資助言・代理業の許認可とIFA事業者として開業するための情報をできるだけわかりやすくお伝えできればと考えております。

 将来的には、ホームページとブログを通して投資助言・代理業の許認可とIFA事業者として開業するための情報を提供し、お客様からのご依頼があれば、金融法務コンサルティングとして投資助言・代理業に抵触する可能性のあるお客様向けに投資助言・代理業に抵触しないようアドバイスをご提供する投資助言業非登録事業者コンプライアンスサポートコンサルティングとIFA開業支援コンサルティングをご提供できる小さなウェブメディアのようなことができればと考えております。
お問い合わせフォーム
PAGETOP
コレクト金融法務コンサルタント事務所について
経営理念
事務所業務のオンライン化について
プライバシーポリシー(個人情報保護方針)
インボイス制度への対応について
メディア掲載実績
投資助言・代理業/IFA開業コラム
投資助言・代理業登録要件及び登録拒否事由
投資助言・代理業登録に関してよくあるご質問
金融ADR制度について
この業務は投資助言・代理業?よくご相談いただく事例
投資助言・代理業者行政処分事例
IFAとして開業をお考えのお客様からよくいただくご質問
投資助言業非登録事業者コンプライアンスサポートコンサルティング
IFA開業支援コンサルティング
IFA開業支援コンサルティング事前無料相談
よくあるご質問
お勧め書籍一覧
コレクト金融法務コンサルタント事務所
ブログ更新情報
ブログを見る

QRコード

コレクト金融法務コンサルタント事務所モバイル

携帯のバーコードリーダーでQRコードを読み取ることで、携帯版ホームページへアクセスできます。

○提携企業様
株式会社ディースタイル・クリエイト様

○コレクト金融法務コンサルタント事務所ブログ
 投資助言・代理業の許認可情報とIFA事業者として開業を考えておられる方向けの情報発信をブログでも発信しております。
 ブログでは、本ホームページのコラムよりも詳細な情報を掲載していく予定です。本ホームページと併せてコレクト金融法務コンサルタント事務所ブログもご愛顧いただければ幸いです。